刹那的虹色世界2.0

Entries

虚構推理 第12話(終)

虚構推理 第12話(終)
『秩序を守る者』


≪あらすじ≫
妖怪、あやかし、怪異、魔、物の怪、幽霊、すべてには秩序がある。
秩序に反した行いは、決して許されない。
琴子の第4の解決は、まとめサイトで受け入れられ、鋼人七瀬に最後の一撃を放つ九郎。
果たして鋼人七瀬を消滅させることはできるのか!?そして、六花による企みの目的とは……。
公式HP STORY より抜粋)


≪感想≫
クライマックスは11話で迎えてしまったのでエピローグ、後日談。

§

演出的には、大きなところは少ないかなとは思うが、改めて九郎と一区切りつけられた紗季が、自転車で坂を上るシーンは彼女が困難を乗り越えて前へ進んでいく描写のようにも見える。まぁ、それ以外にも普通に自転車で上っていたような気がするけれど(笑

§

というわけで、作品としては終演。六花と決着がつかずじまいなのは原作通り。そして、紗季がレギュラーキャラにはならないだろうところも原作通りである。まぁ、これはこれで良いのだろうと思っている。紗季と言う存在は、言ってしまえば「鋼人七瀬篇」におけるゲストキャラなのだ。そして、彼女の中でも一つの区切りは確かに出来た。すぐに元通りにはならないし、同時に真実を知った今になって九郎とやり直すことも出来ないけれど、夜が怖くて肉が食べれなかった時の自分とは向き合え始めている。

人は変わっていくモノだ。

しかし、変わらない存在も居る。琴子も九郎も、実はこの事件を経ても何も変わっていはない。九郎が琴子へ内心向けている注意や心配というところは事件が始まる前からあったものだし、琴子の九郎への想いも六花への感情もずっと昔からあったもので、この事件で何かが変わったことはない。決意を新たにするようなこともなければ、互いの想いが強くなったこともない。

それはそれで彼ららしいのだろう。人と妖の中間に居る存在として、彼らには彼らの在り方がきっとあるのだと思う。

§

原作既読者として、さてはてアニメ化はどうなるかと思っていたが中盤以降は安定していて一安心といったところで観れたのはプラスだった。今後の展開はBDの売り上げと原作次第といったところかな。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
TBが廃止されたサイトのURLはTBを送れていませんが参考にして下さい。

・https://dwa.hatenablog.com/entry/2020/03/29/175544(参考)
・https://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-1328.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-5285.html
・https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-5673.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

全12話の感想、お疲れ様でした。
紗季の登る坂は心象的でしたね。ゲストで終わってしまうのが少し寂しくもありますが、吹っ切れた様子にホッとしました。月詠さんの感想、自分の書き方を見つめ直している感があって興味深かったてす。

原作未読の僕にもとても楽しめた作品で、良いアニメ化だったと思います。できればまた、映像で動く琴子達を見たいものです。
  • posted by 闇鍋はにわ 
  • URL 
  • 2020.03/31 19:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

>闇鍋はにわさん 

こんばんは。お互い1クールお疲れ様でした。

>ゲストで終わってしまうのが少し寂しくもありますが、吹っ切れた様子にホッとしました。
そうですね。魅力的なキャラクターでもあるので(特に琴子の可愛い嫉妬を引き出すには)勿体ないところですが、九郎たち含め人非ざる存在といつまでも関わるのはせっかくの彼女の区切りをふいにしてしまいそうです。

まぁ、原作がこのあとどうなるかまだ読んでない(と言っても既刊三巻しかないのですが)のであっさり出てくるかもしれませんけどw

>月詠さんの感想、自分の書き方を見つめ直している感があって興味深かったてす。
そもそも毎週書くということが私にとって原点回帰というあるまじき怠慢っぷりでしたからね(汗 そうした中でどういう書き方なら自分の感じたことを伝えるのかということと、どういう書き方なら毎週続けるコストパフォーマンスになるのかという兼ね合いみたいな感じを探り探りやった感じです。

>できればまた、映像で動く琴子達を見たいものです。
私も続編があればまたぜひ見てみたいですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2020.03/31 22:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

虚構推理 最終話

琴子(CV:鬼頭明里)の第4の解決は受け入れられ、九郎(CV:宮野真守)が放った最後の一撃で鋼人七瀬は消えて行きます。 琴子の七瀬かりんが生きていて、鋼人七瀬のサイトを運営していると言う虚構が、六花(CV:佐古真弓)の目的を破りました。 妖怪、妖、怪異、魔、物の怪、幽霊、すべてに秩序があります。 秩序に反した行いは許されないのでした。 琴子たちの勝利に、その様子を伺っていた妖怪たちが...

虚構推理 第12話 『秩序を守る者』

鋼人七瀬にとどめを刺した桜川九郎と岩永琴子。 敗れた桜川六花は桜川九郎に 「今回はあなたたちの勝ち。  またね。」 とのメールを送ってきました。 この内容だと、再びチャレンジするのですね。 桜川六花は懲りない人ですね。 阿漕なことをしているとその報いを受けると言うのに。 日常に戻った弓原紗季に桜川九郎は岩永琴子に 内緒で接触してきました。 弓原紗季に桜川九郎に桜川六花...

虚構推理 テレ朝(3/28)#12終

最終回 第12話 秩序を守る者 鋼人七瀬は虚構であるが多数を占めました。九郎も鋼人七瀬に勝利する。六花さんの企みは否決されました。六花さんからメールが届きました。彼女の企みを阻止したのが九郎さんと琴子であることが分かったようです。六花さんは神を生み出したいのかもしれませんよ。鋼人が居なくなって妖怪たちが大喜び。胴上げされるが早く帰ろう。紗季は妖しに怯えていた。その後の世間は七瀬かりんが生きて...

左サイドMenu

カウンター

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

◆水星の魔女◆

TOP_20220919190019920.jpg
各回の感想のまとめだけ。
水星の魔女 まとめページ

最新記事

最近のコメント

<>+-

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の37歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
・ブックレビュー一覧(著者名別)
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
   漫画・ラノベ
 

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ
シネマ・舞台
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

プロ野球スピリッツA

◆プロ野球スピリッツA◆

Screenshot_20200606-180900_20200621133939e8f.png

プロ野球スピリッツA、プレイ中。自分用攻略メモや日記をまとめてます。

プロスピA まとめページ
プロスピA イベントまとめ
プロスピA ガチャまとめ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム