刹那的虹色世界2.0

Entries

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第23話

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第23話
『選択のとき』


≪あらすじ≫
ヒロト達ビルドダイバーズの活躍によって、シドー・マサキの救出作戦は成功する。目覚めたマサキの見舞いに行くため、「THE GUNDAM BASE」に集まったヒロト、カザミ、パルヴィーズ、メイの4人。そこに突然鳴り響く、バイクのエキゾースト音。乗っていたのは、まさかの人物だった。
公式HP STORY より抜粋)


≪感想≫
良い回だったと思えた。バトルがあったわけではないけれど、サブタイトルの通りの意義ある回。

選択のとき。

文字通りだ。誰もが選択を迫られる。マサキは自分を心配する姉・ミズキは当然のようにGBNはもちろん、そこに携わるヒロトたちにすらもう関わるなと言う。まぁ、無理もない。大事な弟が死ぬ寸前だたゲームを誰が薦めるだろうか――たとえそれが、弟から生き甲斐を奪い、拭いきれない罪悪感を当人に一生背負わせるかもしれなかったとしても。

まぁ、事情を訊かされたというが、ミズキがどこまで理解をしていて、どこまでマサキの後悔を理解しているかは分からないけれど、こればっかりは何とも言えない。だからこそヒロトたちも、何も言い返せなかったわけだし……しかし、それでもマサキはマサキで自分の道をきっと選ぶのだとは思う。最後のカットはそういう演出だと思うし……まぁ、ガンプラの発売予定をアレコレ知っていると、ね(マテコラ

選択をするのはヒロトたちもまた同じだ。未完成だったネプチューンアーマー。それを使えば宇宙への移動手段になるというが、ヒロトは自分のガンプラを周囲の協力を得て完成させ、さらにパルのガンプラもどうやら強化してその一助にするようだ。以前のヒロトだったから、この選択が出来ただろうか? 仲間に頼る、あるいは自分のガンプラを触らせる。何気ない回だけど、そんな何気ないことが出来るようになったのがヒロトの成長なのかもしれない。

あとはメイ。達観していてなかなか感情を示さないので感想では取り上げづらかったが、彼女は今回アルスとの和解など消滅させない道を望んだ。それもまた一つの選択なのだろう――自分もまたGBNの中の、本来あってはならない狂った存在「バグ」の集合体だったという生い立ちも影響しているのかもしれない。

そして、本家ビルドダイバーズの登場。まぁ、今更といえば今更だがヒロトたちにとってはいつかは向き合わないといけない相手の登場だ。特にヒロトにとっては、かつて所属していた(今も所属扱いなのか?)AVALONと同等以上にそうなのだろう。

選択の先にあるのは、向き合うべきモノだ。

彼らが何と向き合うのか、向き合った結果として何を得るのか。楽しみにしたい。




にしてもマサキのキャラは予想よりも面白かった(笑 そんなに熊好きならベアッガイとかカスタマイズして持ったりしないのかな?(ベアッガイ自体が別世界線のカスタム機だが)。

ちなみに熊が冬眠後でも動けるのは非必須アミノ酸の量とかそういった遺伝子レベルの問題なので哺乳類には当てはまらないらしいですよ、マサキさん(笑
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

月詠さん、こんばんは。

今回は華々しいバトルはありませんでしたがいろいろと選択を迫られる回でした。

マサキはいずれGBNに帰ってきそうですね。
メイがアルスを再生できないかと言い出したのは意外でした。
エルダイバーだからアルスの心境に思いが至ったのでしょうか。

ヒロトたちビルドダイバーズも一緒にガンプラ作ったりして絆が深まりましたね。

そして懐かしいロータスチャレンジに本家ビルドダイバーズの登場。
てっきりもうでてこないのかと思いました。
さてどんな絡みがあるのか。
  • posted by 諸葛鳳雛 
  • URL 
  • 2020.08/12 22:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

悪魔→あくま→あっ熊。マサキの熊ネタのせいで前回のシリアスや今回の話も全部どうでもよくなった。

というのは半分冗談ですけど。

姉のミズキの気持ちは分かりますね。意識不明、心肺停止、ヒロト達のお陰で息を吹き替えしたとはいえ彼女達の視点からしたら死亡確定からのまさかの蘇生。
その奇跡の生還から数日後にリハビリも退院もしてないのに愛用のバイクで走り出す~。そりゃ何やってんのお前!?になりますよ。後で先生達にすごく怒られてそう。

そしてリク、大きくなったなあ。サラも正妻感出しちゃって。


話は逸れますけどゲームをやってて意識不明になるのは.hackやSAOを連想させますね(ビルドダイバーズは厳密には違うけど)。

ミズキが弟がゲームの世界で意識不明になり出来ればガンプラは妥協するにしてもGBNは二度とさせたくない。
マサキもエルドラの民の件で深く傷ついてはいるけどアルスとの決着、民を守る為にまたGBNを始めてその決着が着いた後もGBNをきっと続ける。罪を背負ったまま楽しめるかどうかは別にして。

SAOのキリト達もデスゲームを強いられ正当防衛とはいえゲーム内でキリトは人を殺し更には二年も学力が遅れた。
そんな経験をしたら少なくともVR系のゲームは二度としたくないのに皆ネトゲサイコーとか……あの世界の人間は神経図太いというか逞しいというか中毒者というか……アスナなんて学力の遅れやエリートコースから外れたのを親に指摘されて何ゲームやってんだよって感じだったのに……



>アルスとの和解
ふと思ったのですがアルスって突然目覚めたんですよね?。しかもフサフサの頃と違って全裸スキンヘッドの状態で。

クアドルンはGBNの存在を知りマサキを連れてきた。

そのGBNはクアドルンが存在を知る前からエルドラと繋がっていた。もしかしたら前作のブレイクデカールがエルドラにも流れ込んできてそれが原因でアルスは目覚めたんじゃないかなぁと妄想したり(システムの経年劣化で不完全な形で目覚めただけという可能性もありますけど)。


  • posted by 匿名希望さん 
  • URL 
  • 2020.08/13 12:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんにちは。
素のマサキのキャラはびっくりでしたね。しかしこれまでのイメージが崩れるでもなく納得できちゃう。
カザミがジャスティッガイを作ってますから、案外テルティッガイなんかもあるのかも……
ミズキが彼をどんな風に送り出すかも見どころになってくるのじゃないでしょうか。それぞれ更に選択していくものがあるのでしょう。
熊の冬眠と人間はやはり違うのですねー。
  • posted by 闇鍋はにわ 
  • URL 
  • 2020.08/13 17:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

>諸葛鳳雛さん 

こんばんは。

>今回は華々しいバトルはありませんでしたがいろいろと選択を迫られる回でした。
そうですね。私もどうしてもバトル回ばかりに注目してしまいがちですが、それでも今回は注目しないといけない回だったと感じました。

>マサキはいずれGBNに帰ってきそうですね。
ですね。彼にとっては罪であり、罰で在り、そして生き甲斐だと思いますから、いずれ帰って来ると思いますね。

>エルダイバーだからアルスの心境に思いが至ったのでしょうか。
どうですかね。生み出された意味があるアルスと、バグから生じてしまったELダイバーとでは、アルスの方が意味があって生み出されている分、メイからすれば羨ましいと感じてもおかしくはないですが…。

>さてどんな絡みがあるのか。
楽しみにしたいですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2020.08/13 18:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>悪魔→あくま→あっ熊。マサキの熊ネタのせいで前回のシリアスや今回の話も全部どうでもよくなった。
本当にそうだったら笑いねたですがw

>そりゃ何やってんのお前!?になりますよ。後で先生達にすごく怒られてそう。
私たち視聴者は俯瞰で見ているし、これはフィクションだからたぶんハッピーエンドだと思っているから、ミズキの言動には否定的になりがちですけど、これがリアルにあったら彼女の言動も理解出来るというか、普通なんですよね。

>話は逸れますけどゲームをやってて意識不明になるのは.hackやSAOを連想させますね(ビルドダイバーズは厳密には違うけど)。
ご指摘のようにオンラインゲームを扱う作品としては、「あるある」のネタですね。

そしてその後のデメリットを描いていたのはSAOかな、と思います。.hackは見てないので分からないですけど。

オンラインゲームの中をリアルとしている以上、そこでの功罪もまた自分にあるものであり、一方で自分が被害者でない場合にはどうしても実感が湧きづらいってところですかね。

そろそろ日本は終戦の日になります。ある意味で、私たちにとって戦争は非現実的な、それこそゲームの中の世界のようなものであるので、そういったところもあれこれ考えさせるのかもしれません。

>前作のブレイクデカールがエルドラにも流れ込んできてそれが原因でアルスは目覚めたんじゃないかなぁと妄想したり
そしたらシバさん、案外あんな言動してるけどストレスで胃がマッハでヤバくなりそうですね(苦笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2020.08/13 18:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

>闇鍋はにわさん 

こんばんは。

>素のマサキのキャラはびっくりでしたね。しかしこれまでのイメージが崩れるでもなく納得できちゃう。
まぁ、あの性格が妙に納得出来るところが妙ですよね(笑 あぁ、この人なら確かにエルドラの人のために戦うかも、とw


>カザミがジャスティッガイを作ってますから、案外テルティッガイなんかもあるのかも……
あぁ、確かにありそうw

>ミズキが彼をどんな風に送り出すかも見どころになってくるのじゃないでしょうか。
姉ってポイントは活きるのかなぁ、と思ってみたり(笑 恋人とか親だったらまた違った送り出し方が出来そうですが、姉として弟を送りだすことがあった時、確かに彼女はどう送り出すのかなとは思いますね。

>熊の冬眠と人間はやはり違うのですねー。
みたいですよ。私もざっとネット検索しただけですが。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2020.08/13 19:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 第23話 「選択のとき」

マサキとの邂逅 結構元気そうですね

左サイドMenu

カウンター

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

◆水星の魔女◆

TOP_20220919190019920.jpg
各回の感想のまとめだけ。
水星の魔女 まとめページ

最新記事

最近のコメント

<>+-

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の37歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
・ブックレビュー一覧(著者名別)
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
   漫画・ラノベ
 

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ
シネマ・舞台
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

プロ野球スピリッツA

◆プロ野球スピリッツA◆

Screenshot_20200606-180900_20200621133939e8f.png

プロ野球スピリッツA、プレイ中。自分用攻略メモや日記をまとめてます。

プロスピA まとめページ
プロスピA イベントまとめ
プロスピA ガチャまとめ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム